[肩こりの筋肉]
2022.07.22
ブログ
肩こりの症状が出ていても実際はどんな筋肉なのか知らない人も多いと思います。筋肉を知って症状と向き合うきっかけになっていただけたらなと思ってます!
そこでまずは肩こりの1番多い箇所の「僧帽筋(ソウボウキン)」です!
僧帽筋は首の付け根から肩甲骨また背中にかけて走る大きな筋肉です。特に肩甲骨を動かす筋肉で、物を持ち上げたり、引き寄せたりする時に肩甲骨を固定する筋肉です!さらに首を動かすのにも使われます!
僧帽筋はデスクワークや勉強など長時間同じ姿勢をとっていると、負荷がかかった状態で緊張します!さらに衰えることもあって、僧帽筋自体が不調になり周囲の筋肉に影響を及ぼし、肩こりを引き起こしやすくしてしまうのです。
なので、緊張が長く続かないように定期的にこの僧帽筋を意識しながら肩を回したり、首を大きく回したりするストレッチや体操を心がけて動かしてあげると肩こりが和らいだり予防になりますよ!ぜひやってみてください!
#大井町
#整骨院
#接骨院
#ギックリ腰
#肩こり
#頭痛
#高校野球
#甲子園
#デスクワーク
#僧帽筋
#姿勢
#ストレッチ
#野球
Tags: